

ご依頼、ご相談の前にご一読ください
代表公認会計士 金井からのお願い
金井公認会計士税理士事務所を35年にわたって運営してまいりました。次世代にもこの事務所の存在を残すことが必要だとの確信の下に、金井鈴木公認会計士税理士事務所として新しい在りようを鈴木に託すこととし、口コミのみの業務受注から多少なりとも脱することを目指して、このウェブサイトを立ち上げました。私が事務所の使命と考えることや目指した業務内容はこのウェブサイトで説明されておりますので、とくにここで申し上げることはありません。
私は零細企業の経営者の長男として生まれたことで、零細企業の後継者たるために公認会計士となり税理士となりました。いろいろな企業を観察し、また破綻企業の再生業務に従事したりしながら、同時に家業の経営をしてきました。その結果、家業である学校用品株式会社を小さいながらも良い企業として健全に発展させることができたと自負しています。
その一方で、公認会計士・税理士事務所を経営し、ご相談いただいた企業の経営者といろいろ議論しながら損益管理システムを提案したり、場合によっては資金調達のため銀行に同行するなどしながら、家業同様に顧問先の健全経営を目指してきました。数十社以上の会社とお付き合いして、十数社は誇れる健全な企業となっております。一方、残念ながら上手く継続企業たり得なかった会社も同数以上あります。整理せざるをえなかった会社も経営者のその後が最悪なものにならないよう手を打つことができたと思っています。
いままでは口コミのみの業務受注と申し上げましたが、そのよいところは間に立つ方が必ずいて、当方の情報も相手に伝わっており、また、依頼されようとする方の情報もまた概要が伝わっているという点です。ウェブサイトではこのような双方向性はありませんので、ご依頼はまずメールで会社の概要と状況をお知らせいただき、ご依頼の趣旨を承ることから始めたいと思います。悪しからず、よろしくお願いしたいと思います。